「健康経営優良法人2022」認定法人が決定しました
「健康経営優良法人2022」の認定について
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。
本制度では、大規模の企業等を対象とした「大規模法人部門」と、中小規模の企業等を対象とした「中小規模法人部門」の2つの部門により、それぞれ「健康経営優良法人」を認定しています。
全国では、今回、大規模法人部門(上位法人には「ホワイト500」の冠を付加する)に2,299法人が、中小規模法人部門に12,255法人(上位法人には「ブライト500」の冠を付加する)が、日本健康会議より認定されています。(令和4年3月9日現在)
全国の認定法人はこちらから(経済産業省サイト)
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html
沖縄県内の認定法人はこちら
健康経営優良法人2022(大規模法人部門ホワイト500)認定法人リスト(沖縄)4社
健康経営優良法人2022(大規模法人部門)認定法人リスト(沖縄)9社
健康経営優良法人2021(中小規模法人部門ブライト500)認定法人リスト(沖縄)5社
健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)認定法人リスト(沖縄)42社
※健康経営は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
お問い合わせ
〒900-0006
沖縄県那覇市おもろまち2-1-1 那覇第2地方合同庁舎2号館
内閣府 沖縄総合事務局 経済産業部 企画振興課
担当 野原、與古田
電話:098-866-1727