専門調査員の募集について
沖縄総合事務局財務部では、国有財産の管理・処分業務等を行うための要員として、専門調査員を採用することとしております。募集要項は、次のとおりです。
1.募集内容
(1)職務内容
専門調査員
① 普通財産の管理・処分業務
② 物納財産引受関連事務
③ 上記業務遂行のための官用車等の運転
(2)募集人員 1名
(3)資格 ・経験等 ※下記①、②については、いずれかに該当する方
① 宅地建物取引士、土地家屋調査士、測量士・測量士補又は司法書士のいずれかの資格を有している者
② 不動産の取引・管理の業務に概ね3年以上従事し、これらの専門的な知識を有している者
③ パソコン操作(ワード・エクセル)
④ 普通自動車運転免許
2.応募ができない者
以下に該当する方は、応募できませんのでご了承ください。
① 日本国籍を有しない者
② 国家公務員法第38条の規定により国家公務員になることができない者
- 成年被後見人、被保佐人
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
- 一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
- 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
3.採用形態
非常勤の国家公務員として採用。
(1日7時間45分、週5日(土・日・祝日を除く。)勤務。)
※ 国家公務員法に基づく守秘義務等が適用されます。
4.給 与
予算の範囲内において次の給与を支給
① 基本給与 日額 9,830円
② そ の 他 当局規程に基づき手当を支給
5.勤 務 地 沖縄総合事務局財務部統括国有財産管理官
6.雇用期間 令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
※ 採用後、1ヶ月間は条件付採用期間となります。
※ 勤務成績が良好な場合、雇用期間を更新します(5会計年度を限度とします)。
7.勤務時間 原則として8時30分から17時15分(週5日(土・日・祝日を除く。)勤務。)
8.応募方法
所定の履歴書又は本ホームページ掲載の履歴書をダウンロードして必要事項を記入し、
写真を貼付のうえ、次の宛先まで郵送又はご持参ください。
① 宛先
〒900-8530
沖縄県那覇市おもろまち2丁目1番1号
那覇第二地方合同庁舎2号館10階
沖縄総合事務局 財務部 財務課
9.試 験 等
書類選考後、面接試験により採否を決定します。
※ 書類選考、面接を随時行います。
※ 面接日時は書類選考後、連絡します。
※ 書類選考で不採用の場合は、履歴書の返送をもって通知とします。
10.その他
応募の秘密に関しては厳守いたします。
11.問い合わせ先
〒900-8530
沖縄県那覇市おもろまち2丁目1番1号
沖縄総合事務局 財務部 財務課
電話 098-866-0091(直通)